SSブログ

血糖値とヘモグロビンA1cの両方が下がった?【テンペ菌発酵の野草茶】

Sponsored Link

【テンペ菌発酵の野草茶】で血糖値とヘモグロビンA1cの両方が下がったというSさんのお話です。


 Sさんは長年にわたって、かたよった食生活を送っていました。肉類はあんまり食べず、夕食は蒸したジャガイモ5~6個ということがよくありました。甘い物が大好きで、ケーキ、あめ、まんじゅう、チョコレート、アイスクリーム、ソフトクリームに目がなかったのです。


 そういった食習慣のため、53才のときに「糖尿病」になってしまいました。家系的にも高血糖体質であることも、関係しているのではと思っています。



 お医者さんからは、当たり前ながら、食生活の改善を勧められました。ですが、好きなものを急にやめることはできずに、相変わらず甘い物に手がいっていました。


 すると、血糖値が245mg/dℓ、ヘモグロビンA1cが7.9パーセントにまで悪化してしまいました。


 お医者さんからは、「食事療法がなっていないからだ!」と叱責をうけ、落ち込んでいたときに出会ったのが、「テンペ菌発酵の野草茶」になります。このお茶をすぐに取り寄せて、神にすがるような気持ちで飲み始めました。

 
 「テンペ菌発酵の野草茶」は、3度の食事の時に、忘れずにちゃんとコップ1杯ずつ飲むようにしました。これが功を奏したのか、「テンペ菌発酵の野草茶」を飲み始めて2ヶ月後に、血糖値が142mg/dℓ、ヘモグロビンA1cが6.2パーセントにまで改善されていました。


 さらに、飲み始めて1年4ヶ月がたったころには、血糖値が129mg/dℓ、ヘモグロビンA1cが5.4パーセントまで下がりました。


 「もう心配はいりません」とお医者さんがお墨付きを与えてくれました。そのときは嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。そして、糖尿病の薬も半分に減らすことができたのです。


 ところで、Sさんは血圧も高くて、最大血圧が140mmHg、最小血圧が90mmHgまで急上昇したことがありました。それが、現在では、上が125mmHg、下は76~78mmHgくらいで安定しています。


 ちなみに、Sさんは現在も大好きな甘い物がやめられません。ですが、それでも血糖値が上がらないのは、このお茶を毎日欠かさずに飲んでいるからに違いありません。

 
 それから、顔や手足のむくみがなくなって、「やせてスッキリした」と周りの人から褒められました。これも「テンペ菌発酵の野草茶」の効果だと思うと、これからも絶対にやめることはできません。





Sponsored Link

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:健康

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 病気予防、健康に関して All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。